レイチェル・ファーガソンのご紹介
経験と専門分野:
日本で20年以上にわたり、教育、メディア、アート、コミュニティ分野で多文化にまたがる経験を積んできたコミュニケーション専門家。NHKワールドのキャスター、フリーランスのナレーター・声優・シンガー、文筆家として活動しながら、多様性、ジェンダーバランス、コミュニティ形成への情熱をもとに「Ryozan Park」「Kosodate Village」の共同設立者としても貢献してきました。現在はスコットランドを拠点に活動していますが、年に3回東京に戻り、すべてのサービスを英語と日本語の両方でご提供可能です。
受賞歴:
2019年、在日英国商工会議所より「アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー」受賞。
言語と教育:
高い日本語運用能力を有し、エディンバラ大学でクリエイティブ・ライティングの修士号、シェフィールド大学で社会学の修士号を取得。
サービス内容
リフレクティブ・ライティング・ファシリテーション:
ガイド付きのジャーナリングや対話、創造的なワークを通じて、感情の明確化や自己理解を深めるセッションを提供。個人、少人数グループ、チーム向けのワークショップに対応可能です。個人の転機、感情知性の向上、リーダーシップの強化などにおすすめです。
クリエイティブ・ワークショップ:
詩やストーリーテリング、身体感覚を取り入れた体験型のワークで、内面からの表現とつながりを促進します。オンラインおよび対面(東京での開催も可)に対応。テーマや形式はカスタマイズ可能です。
ナレーション・声優・音楽:
企業CM、ゲーム、ドキュメンタリー、教育コンテンツ、ブランドストーリーテリングなど、幅広いジャンルでのプロフェッショナルな英語ナレーション・歌唱・スクリプト編集に対応。日本語バイリンガルでの収録も可能です。
ライティング・クリエイティブ制作:
詩やエッセイ、物語の執筆、言葉に関するコンサルティングなども承ります。最近の制作には、英国商工会議所75周年記念詩の執筆、リテラリー・ジャーナルへの寄稿、子ども向けメディア作品などがあります。
ご連絡
創造性、言葉、つながりを大切にしたサービスを、英語と日本語の両方でご提供しています。東京でのセッションやプロジェクトのご相談も歓迎です。ご興味のある方は、ぜひお気軽にご連絡ください。